今日の給食【3月1日】

主食:散らし寿司(錦糸卵・菜の花のごま和え) 汁物:さつま汁 デザート:ひなあられ 牛乳

3月1日の給食

今日のもぐもぐさん

 今日は二日早いひな祭り献立です。

 ひな祭りに欠かせない行事食といえば『ひなあられ』ですね。ひなあられは、昔はひな飾りである『ひし餅』を小さく割って炒ったおやつでした。

 『ひし餅』のルーツは古代中国にあり、古代中国では母と子の健康を願い、母子草(ははこぐさ)の餅を食べていました。これが日本ではヨモギ餅となり、長寿や純潔を意味するひしの実を入れた白いお餅と、魔よけの意味を持つ、くちなしの実を入れた赤餅が加わって3色のお餅になりました。それがいつしか子どもの健康を祈るひな祭りに飾られるようになりました。ひな人形には、子どもの厄災を身代わりに受けてもらう魔よけの意味があったので、ひし餅はひな人形への感謝の気持ちを込めた捧げものでもありました。

 また、ひな祭りには女の子たちがひな人形を持って外にお出かけをする、という風習があり、そのときの携帯用のお菓子として、ひし餅を割って炒ったひなあられが食べられるようになったそうです。

ひな祭りのお話.pdf [ 1060 KB pdfファイル]

クラスの様子 クラスの様子

 男の子も女の子も、みんなみんな元気に健やかに育ちますように♪

 また、ひなまつりには『はまぐりのお吸い物』を食べますね。これは「はまぐりは貝殻同士がぴったりと合わさるものが他に一つもない」ことから、将来伴侶に巡り合えるように、という願いが込められています。