今日の給食【6月16日】

主食:コッペパン 主菜:煮込みハンバーグ 副菜:キャベツとコーンのソテー 汁物:野菜スープ 牛乳

6月16日の給食

今日の給食【6月17日】

主食:ご飯 主菜:鮭の塩焼き 副菜:ごぼうのきんぴら 汁物:じゃがいもの味噌汁 牛乳

6月17日の給食

今日のもぐもぐさん

 今日はもうお馴染み!?『まごわやさしい献立』です。ゴマや海藻類やきのこは意識をしないとなかなか食べる機会が無いですが、『まごわやさしい』を覚えておくと忘れないと思います。

まごわやさしい

 今週歯科検診がありました。養護の先生に結果をお聞きしたところ、まだ全ての集計は終わっていませんが、学校全体として虫歯は昨年よりも増えている印象で、また、3年生に虫歯が多いということでした。3年生に虫歯が多いのは、何もこの学校に限ったことではなく、全国的に見ても8歳・9歳は虫歯の増えやすい年齢です。

 これには(1)低学年は保護者が仕上げ磨きをするが、3年生くらいからしなくなる(2)歯の生え代わりの時期で、デコボコしていて磨き残しができやすい(3)乳歯・生えてきたばかりの永久歯は虫歯になりやすい(4)乳歯の虫歯が、もうすぐ抜けるだろうという理由で放置される などの理由が考えられます。

 虫歯が増えたのは(1)マスクをしていて口内環境が悪化している(2)お家時間が増えて、間食が増えた(3)給食後の歯磨きができなくなった ことなどが考えられます。

 乳歯の虫歯は抜けるからと言って軽視されがちですが、永久歯は乳歯の下にいます。乳歯に虫歯ができて、菌が増えたり、歯茎に膿(うみ)が溜まると、当然その下にいる永久歯にも悪影響を与えます。また、乳歯が虫歯になると乳歯が小さくなります。結果、歯と歯の間が狭くなって、永久歯が生える場所が狭くなり、歯並びが悪くなります。

 小学生の間は無料で歯のメンテナンスや治療ができます。なんて素晴らしい制度でしょう!せっかくの制度を使わない手はありません。

 大人も子どもも忙しいとは思いますが、大体のことは取り返しがつきます。しかし、永久歯が抜けてしまったらもう取り返しがつきません。大げさではなく、虫歯治療を最優先にしてください。

クラスの様子

 子どもたちの笑顔のために★