今日の給食【11月4日】

主食:ご飯 主菜:鯖のカレー煮 汁物:田舎汁 その他:おさつスティック 牛乳

11月4日の給食

今日の給食【11月5日】

主食:ハヤシライス(麦ごはん) 副菜:小松菜のサラダ 牛乳

11月5日の給食

今日のもぐもぐさん

 給食には月に1・2回、麦ごはんを出しています。麦ごはんの麦は大麦といって、ビールや麦茶の原料になる麦です。食物繊維がとても豊富です。お米のように粘りが無く、少しパサパサした食感になるので、カレーや今日のハヤシライスのようなご飯にルーをかける日に入れています。

ハヤシライスのハヤシって?.pdf [ 112 KB pdfファイル]

 ハヤシライスの語源にはいくつか説があります。はやしさんという人が考案した、という説や、はやしさんという人が作ったのではなく作らせた、という説や、よく似た料理のハッシュドビーフからきた、などの説などです。

 人の名前から料理名が付けられることは結構あります。

・マドレーヌ・・・料理上手のメイドさんがありあわせの食材で作ったのだとか。

・サンドウィッチ・・・サンドウィッチ伯爵が、カードゲームをしながら食べられるよう、パンに具材を挟ませたのだとか。

・マルゲリータ・・・イタリアの王妃の名前。トマトの赤・チーズの白・バジルの緑というイタリアの国旗を模した色合いのピザがとてもお気に召したのだとか。

・きんぴらごぼう・・・幼名『金太郎』でお馴染みの坂田金時。その息子の坂田金平もまたとても強かったそうです。栄養豊富なゴボウを食べると金平のように元気で強くなれるということから、ごぼうを使った料理に『金平きんぴら』の名が使われるようになったのだとか。

 料理の語源は色々な説があったり、あやふやだったりもするので絶対とは言い切れないのですが、本当かどうかも大切ですがこんな話題でその場が盛り上がり、食に興味を持ってくれることも大切だと思っています。