12月21日 水曜日

12月21日の給食

主食:かやくごはん

主菜+副菜:筑前煮

汁物:年越しそば風ばち汁

その他:みかん

飲物:牛乳

三木市内産→米、人参、白菜、青ねぎ

もぐもぐ別所っ子

今日は、少し早いですが「大晦日(の夜)」をイメージした献立です。
おしらせ

「大晦日」といえば、「年越しそば」
年越しそば風ばち汁
細く長いことから「長生きできますように」や、切れやすいことから「嫌なことを断ち切って新しい年を迎えるため」食べられるようになったといわれています。

「そば」のアレルギーのある方は、少しでも口にすると重篤な症状が出ることが多いため、給食での和そばの使用は禁止しています。しかし、せっかくなのでそば気分を味わってほしいと思い、兵庫県福崎町の特産品「もち麦麺」をそばに見立てて使用しました。
もち麦麺
ほんのり色のついた麺が「和そば」っぽい!?

お皿のおかずには、お正月に食べるおせち料理(今回は「筑前煮」)を。
筑前煮
大晦日は、お正月の準備で大忙し。おせち料理を作ってお重に詰め、夕飯には余ったおせち料理をつまんだりしますよね。それをイメージして取り入れました。

筑前煮は、「煮しめ」や「炒り鶏」などともいわれ、おせち料理には欠かせません。色々な食材を一つの鍋で煮ることから「家族が仲良く一つになれますよう」にと願って入れられます。また、一つ一つの食材も縁起を担いだものが使われます。

そしてデザートには「みかん」
みかん
こたつの上には「みかん」は、今も昔も変わらないですね。

主食は、久しぶりに「かやくご飯」が登場!!
かやくご飯

今日は、ご飯箱がどのクラスも空っぽでした!!

みなさんのお家の大みそかはどのような感じでしょうか?
また教えてくださいね。