10月17日 月曜日

10月17日の給食

主食:ごはん

主菜+副菜:かつおとごぼうの角煮

汁物:野菜雑煮

飲物:牛乳

三木市内産→米、青ねぎ

もぐもぐ別所っ子

今週は、特に秋に美味しい食材を集めた「秋の味覚週間」です。
秋の味覚週間

第一弾の今日は、「かつお」です。

旬とは、たくさんとれる時期、味がよい(おいしい)時季とされています。
「かつお」は年に2回旬があります。かつおは、潮の流れに乗って1年に2回日本の近くを通ります。1回目は初夏の「初がつお」です。この頃のカツオは、脂が少なくあっさりしています。2回目は、秋ごろに黒潮にのって戻ってくる「戻りがつお」です。エサをたくさん食べてしっかり脂がのって戻ってくるので初がつおに比べて濃厚な味わいです。どちらにも、それぞれの美味しさがあります。

今日は、これも今が旬の「ごぼう」と合わせて甘辛く煮た「角煮」にしました。

かつおはクセが強いので、一度下茹でしてから、野菜と一緒に煮含めました。
給食室の様子 かつおとごぼうの角煮

そのため、少し崩れてしまいましたが、食べやすく仕上がりました。
かつおとごぼうの角煮

「ごぼう」は中国から伝わった野菜で、漢字で「牛蒡」と書きます。「牛」とは中国では"草木の大きなもの”を表す漢字で、「蒡」という草に似ていてそれよりも大きかったことから「牛蒡」という字が使われるようになったといわれています。晩秋から冬にかけて美味しい野菜です。

今日は、「かつお」についてのクイズです。
クイズ

こたえ
こたえ


子どもたちは、給食の時間になると献立表を確認するのを楽しみにしています。

\やったー!明日はバタートップパンだ!!/
教室の様子
今季初のバタートップパンを心待ちにしている児童がたくさんいました。

5年生では、「来週の給食が食べられないのが残念だな」と少し寂しそうな児童もいました。(5年生は来週1週間自然学校に行くため、給食を食べません)