5月20日 金曜日

5月20日の給食

主食:豆ごはん(や)

主菜:鰆のごま香味焼き(ご・さ)

副菜:白菜ときのこの煮浸し(や・し)

汁物:じゃがいものみそ汁(ま・わ・や・い)

飲物:牛乳

三木市内産→米、青ねぎ

もぐもぐ別所っ子

今日は、年に一度の「豆ごはん」の日でした。
豆ごはん
旬の生のえんどう豆を納品していただき、ごはんと一緒に炊いてもらいました。えんどう豆独特の香りと食感、ほんのり塩味が美味しい豆ごはん。春の味です。

えんどう豆は、学年が低いほど苦手な児童が多いですが、学年が上がるごとに「おいしい」と言ってくれる児童が増えてきます。4年生の教室では、「おかわりしたい人いますか」の先生の問いかけにたくさんの手が挙がっていました。
給食の様子

山盛りにして食べている児童も!!
教室の様子

そして、今日は「まごわやさしい」給食でした。

「まごわやさしい」は、和食でよく使われる食材の頭文字を覚えやすいように語呂合わせに並べ替えたもので、低脂質で食物繊維たっぷりの体に優しい毎日食べてほしい食材たちです。

め(豆類)
ま(種実類)
かめ(海藻類)
さい(野菜)
かな(魚貝類)
いたけ(きのこ類)
も(芋類)

主菜は「鰆のごま香味焼き」でした。
さわらのごま香味焼き
しょうがとにんにくがきいていて食欲そそる香りと、しょう油ベースの味付けがごはんとの相性バッチリです。お休みのいるクラスでは、こちらもおかわりの手がたくさん挙がっていました。
教室の様子

今日は、「まごわやさしい」からクイズです。
クイズ

こたえ
こたえ

豆ごはんの豆が「や(野菜)」と気づいた人は上級者!えんどうだから「豆類」と思いがちですが、さやごと食べる豆や未熟な豆は野菜の仲間に入ります。今日の「ま」は、「油揚げ」と「みそ」でした。