今日の給食【3月11日】

主食:ご飯 主菜:鶏のから揚げ 副菜:ほうれん草のナムル 汁物:タイピーエン 牛乳

3月11日の給食

 今日の鶏のから揚げは中学3年生のリクエストメニューです。唐揚げをカラッと揚げるには、片栗粉をしっかりと付けることが肝心です。もうこれ以上粉が付かない!というくらい、鶏肉が片栗粉で真っ白になるまでしっかりと片栗粉を付けてください。

今日のもぐもぐさん

 タイピーエンは給食初登場のメニューです。

 月に3~4回程度配布されている、市内栄養士が作成した市内統一の放送資料があるのですが、今日はタイピーエンをテーマにした放送資料でした。

  『今日の給食にある新メニューは、熊本の郷土料理のタイピーエンです。給食アンケートなどで麺料理が食べたいという希望もあり、熊本市やその周辺地域では学校給食にも登場するほど人気で、親しまれているタイピーエンが三木市の新しい献立として登場しました。もともと中国福建省で家族や親戚が集まるお祝いの時に食べられる燕の巣やフカヒレを使ったスープ料理です。その料理を中国から日本の熊本に渡ってきた華僑という人たちが、日本の食材に置き換えてアレンジされた料理がタイピーエンです。タイピーエンとはたっぷりの野菜、エビやイカなどの海鮮や豚肉などの具材が入り、見た目はチャンポンのようですが麺はつるつるとした春雨を使っています。あっさりしているのにコクのあるスープに炒めた具と春雨をからめた料理で、最近ではご当地麺として人気があります。給食で熊本の郷土料理をぜひ味わってみてください。今日はもやしのナムルに三木市産のもやしを使っています。』

 中学校にも配布されるので、本校独自の放送資料よりも少し難しく、詳しい内容になっています。燕の巣やフカヒレが入ったスープ、美味しそうですね☆

タイピーエン.pdf [ 181 KB pdfファイル]

クラスの様子

 今日は3.11。東日本大震災から13年が経ちました。1日半旗を掲げ、給食の時間に亡くなられた方を悼んで、黙とうを捧げました。