今日の給食【9月5日】

主食:ご飯 主菜:焼きししゃも 副菜:ひじきと大豆の煮物 汁物:ちゃんこ汁 牛乳

9月5日の給食

今日のもぐもぐさん

 5年生が社会科で、日本の水産業の学習をしています。今日の学習について少しだけご紹介します。

 

 日本は4つの海流に挟まれています。

・日本列島の太平洋側

 北から南に流れている寒流=親潮(千島海流)

 南から北に流れている暖流=黒潮(日本海流)

 

 暖流と寒流、どちらが魚のエサとなるプランクトンが多いと思いますか?

 なんとなく暖かい方が多そうなイメージがありますが、寒流の方が多いです。そのため、たくさんの生命をはぐくむことができる、ということで千島海流は親潮と呼ばれています。一方暖流はプランクトンが少ないため透明度が高く海の底の方まで見えるので、海が黒く見えることから日本海流は黒潮と呼ばれています。

 親潮と黒潮がぶつかるところを『潮目』と言い、プランクトンが多く良い漁場だと言われています。

 寒流が暖流の下にもぐりこむ⇒暖流のプランクトンが海の上の方に持ち上げられる⇒光を好む植物プランクトンが海の表面近くに集まる⇒植物プランクトンを食べる動物プランクトンが集まる⇒プランクトンを食べる魚が集まる という図式です。

児童の感想より

・親潮とか黒潮とか聞いたことがあったけど、由来は知らなかった。

・プランクトンって魚のエサの名前だと思っていたから、生き物と知って驚いた。

・冷たい海の方が栄養があるとは思わなかった。

 これから5年生は今の日本が抱える水産業の課題と希望を学んでいきます。またご紹介できればと思います。