今日の三樹っ子 3/19
3/19 今日の三樹っ子
3月も下旬に差し掛かろうとしていますが、今日は朝から雪が散らつき、寒い1日となりました。
明日が祝日(春分の日)のため、実際は21日(金)の卒業式の前日になります。
6年生にとっては、最後の集団登校、最後の授業、最後の給食となりました。
今日の三樹っ子の様子をご紹介いたします。
【1年生】
「みんな先生 心ぽかぽか ありがとう大好きパーティー」を行いました。
プログラム1番のしっぽとりと、2番のドッジボールは昨日までに実施したので、今日は、プログラム3番の「それは何でしょう」クイズからスタートしました。
【5年生】
理科の授業。
電流のはたらきを学習しています。
回路の接続を考えながら、乾電池で動く車の模型を組み立て、動かしてみました。
【3年生】
卒業式に向けて、廊下等に飾る花を作っています。
環境体験学習を振り返り、まとめのレポートを書いています。
【4年生】
図工の授業。
今年度最後の図工の時間です。
今までの作品が返却されるので、それぞれの作品バッグに詰めていきます。
今日も1日よく頑張りました!
来週も元気に学校に来てくださいね。
登録日: / 更新日: