12/3 今日の三樹っ子

創立150周年記念に設置された「三樹っ子にこにこ広場」。
今日から使えることになり、子どもたちがとても喜んでいました。
今日の三樹っ子の様子をご紹介いたします。

【4年生】
社会の授業。
4年生は兵庫県で有名な人や物や事について調べ学習をしています。
今は丹波立杭焼について調べ、まとめているところです。

4年生社会の授業 4年生社会の授業

4年生社会の授業 4年生社会の授業

4年生社会の授業 4年生社会の授業

4年生社会の授業 4年生社会の授業

4年生社会の授業 4年生社会の授業

4年生社会の授業

【3年生】
社会の授業。
学期末なのでテストを受けることが多くなってきます。
今日は社会のテストを2枚しました。

3年生社会の授業 3年生社会の授業

3年生社会の授業 3年生社会の授業

3年生社会の授業 3年生社会の授業

【5年生】
総合的な学習の時間。
自然学校で学んだことを、班ごとにまとめています。
画像を入れ、レイアウトも考えて、うまく仕上がってきました。

5年生総合的な学習の時間 5年生総合的な学習の時間

5年生総合的な学習の時間 5年生総合的な学習の時間

5年生総合的な学習の時間 5年生総合的な学習の時間

5年生総合的な学習の時間 5年生総合的な学習の時間

5年生総合的な学習の時間 5年生総合的な学習の時間

【6年生】
体育の授業。
サッカーをしていますが、体育も評価があります。
今日はゲームをした後、1人ずつボールを止めたり蹴ったりするテストをしました。

6年生体育の授業 6年生体育の授業

6年生体育の授業 6年生体育の授業

6年生体育の授業 6年生体育の授業

6年生体育の授業 6年生体育の授業

【下校】
今日から使えるようになった「三樹っ子にこにこ広場」に立ち寄る子がたくさんいました。
詳細はこちらをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
https://www.miki.ed.jp/el/sanju/index.cfm/1,5110,25,html


今日も1日よく頑張りました!
明日も元気に学校に来てくださいね。