7/5 今日の三樹っ子

梅雨明けがまだですが、今日はとても暑い1日となりました。
登校の時にはすでに気温が高く、校門にたどり着くと、思わず「疲れた~」と座り込んでしまう子もいました。
2年生の花植えや、水泳学習、休み時間の外遊びなど、熱中症に気をつけながら実施しました。
今日の三樹っ子の様子をご紹介します。

【1年生】
国語の授業。
「大きなかぶ」という物語教材を使って学習しています。
今日はオリジナルのセリフを考えてみました。

1年生国語の授業 1年生国語の授業 

1年生国語の授業 1年生国語の授業 

1年生国語の授業 1年生国語の授業 

1年生国語の授業 1年生国語の授業 

1年生国語の授業 1年生国語の授業

音楽の授業。
本格的に鍵盤ハーモニカの練習に入ります。
必要に応じて、鍵盤に「ドレミ・・・」のシールを貼りました。
貼る位置が分からず困っているお友達に優しく教えてあげる姿もありました。

1年生音楽の授業 1年生音楽の授業 

1年生音楽の授業 1年生音楽の授業 

1年生音楽の授業 1年生音楽の授業 

貼り終えた人から、音を出さずに練習です。

1年生音楽の授業 1年生音楽の授業 

先生と一緒に、どの指で押さえるのかも確認しました。

1年生音楽の授業 1年生音楽の授業 

1年生音楽の授業 1年生音楽の授業 

1年生音楽の授業

音楽会に向けて、やる気満々の1年生です。

1年生音楽の授業 1年生音楽の授業 ​

【6年生】
英語の授業。
自分の地域にあるものや必要なものをプレゼンにまとめ、発表します。
Canvaという新しい学習アプリを使用しました。

6年生英語の授業 6年生英語の授業 

6年生英語の授業 6年生英語の授業 

6年生英語の授業 6年生英語の授業 

6年生英語の授業 6年生英語の授業 

6年生英語の授業 6年生英語の授業

隣のクラスの様子です。
「have」と「need」の使い方を確認し、チャンツ(リズムの乗せて発音)で覚えました。

6年生英語の授業 6年生英語の授業 

6年生英語の授業 6年生英語の授業 

6年生英語の授業 6年生英語の授業 

6年生英語の授業 6年生英語の授業

【5年生】
家庭科の授業。
なみ縫いをしています。
玉結びも玉留めも何とかできるようになりました。

5年生家庭科の授業 5年生家庭科の授業 

5年生家庭科の授業 5年生家庭科の授業 

5年生家庭科の授業 5年生家庭科の授業 

5年生家庭科の授業 5年生家庭科の授業 

5年生家庭科の授業 5年生家庭科の授業 

5年生家庭科の授業 5年生家庭科の授業 

5年生家庭科の授業 5年生家庭科の授業

算数の授業。
小数のわり算の学習もまとめの段階にきました。
たくさんの練習問題に挑戦しています。

5年生算数の授業 5年生算数の授業 

5年生算数の授業 5年生算数の授業 

5年生算数の授業 5年生算数の授業 

5年生算数の授業 5年生算数の授業 

5年生算数の授業 5年生算数の授業 

5年生算数の授業 5年生算数の授業

【2年生】
老人クラブの皆様と一緒に花植えをしました。
詳細はこちらをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
https://www.miki.ed.jp/el/sanju/index.cfm/1,4943,26,html


花植えの後、2年生は教室に戻り、老人クラブの皆様へのお礼の手紙を書きました。

2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 

2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 

2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 

2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 

2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 

2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 

2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 

2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 

2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 

2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙 2年生 老人クラブの皆様にお礼の手紙

4時間目終了間近、6年生が校長室にやって来ました。
そして、6年生が家庭科の調理実習で作った野菜炒めをいただきました。
ありがとう。とっても美味しかったです。

6年生から野菜炒めのプレゼント 6年生から野菜炒めのプレゼント

【4年生】
給食の時間。
今日は七夕セレクト給食です。
星形のコロッケか星形のハンバーグのいずれかを選ぶことができました。

七夕セレクト給食 4年生七夕セレクト給食 

4年生七夕セレクト給食 4年生七夕セレクト給食 

4年生七夕セレクト給食 4年生七夕セレクト給食 

4年生七夕セレクト給食 4年生七夕セレクト給食 

4年生七夕セレクト給食 4年生七夕セレクト給食 

4年生七夕セレクト給食 4年生七夕セレクト給食 

4年生七夕セレクト給食 4年生七夕セレクト給食 

4年生七夕セレクト給食

【3年生】
水泳学習。
今日の気温ではプールの水がとっても気持ちよいようです。
クロールで10m以上は泳げるように練習をしました。

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習 

3年生水泳学習 3年生水泳学習

今日も1日よく頑張りました!
来週も元気に学校へ来てくださいね。