今日の三樹っ子 6/4
6/4 今日の三樹っ子
今日はプール清掃や3年生の環境体験学習など、行事の多い1日でした。
今日の三樹っ子の様子をご紹介します。
【3年生】
環境体験学習に出発する様子です。
三木山森林公園まで徒歩で行きます。
みんな、良い表情をしています。
【4年生】
6月17日のプール開きに向けて、4年生以上の児童がプール清掃を行います。
4年生にとっては、初めてのプール清掃です。
更衣室やトイレ、見学者席などをきれいにしました。
よく頑張っていました。
【6年生】
プール清掃のメインである、大プール、小プールは最高学年の6年生が担当します。
1年間水を張った状態で放置していたプールは、かなり汚れていました。
泥にまみれながら、6年生も頑張りました。
明日は5年生がプール清掃を行います。
【2年生】
休み時間の様子です。
元気いっぱいの2年生です。
読書をしている子や、タブレットで自主学習をしている子もいました。
いろいろな休み時間の過ごし方があって、いいですね。
次の授業は体育です。
みんなで並んで体育館へ移動しました。
【4年生】
算数の授業。
自分に一番合った学び方をしています。
集中して取り組んでいる子や、友達と教え合っている子など、様々です。
【3年生】
算数の授業。
少し工夫をするだけで計算がとってもしやすくなることを学んでいます。
今日は「3つの数のたし算」の計算方法を考えました。
【1年生】
終わりの会から下校し始めるまでの様子です。
「さようなら」と元気な声が響きました。
今日も1日よく頑張りました!
明日も元気に学校へ来てくださいね。