●12月22日(木曜日)の給食献立●

12月22日(木曜日)の給食

・ごはん

・さわらの塩焼き

・れんこんのきんぴら

・なんきんのみそ汁

・ゆずゼリー

・牛乳

 

 今日12月22日は”冬至”です。冬至は、1年の中で昼が一番短く、夜が一番長い日です。冬至をすぎると日が少しずつ長くなっていくことから、太陽がよみがえる日とも考えられています。

今日のクイズは冬至についてです。

クイズ:「冬至の日に食べると風邪をひかない」と昔から言われている野菜は何でしょうか? (1)トマト (2)かぼちゃ (3)はくさい
正解は、(2)かぼちゃです。夏野菜のかぼちゃを食べるのは、長期保存ができるので、野菜が不足がちになる冬場に栄養豊富なかぼちゃを食べて、風邪などから身を守った昔の人の知恵です。冬至に「ん」が付く食べ物を食べると運が呼び込めるとも言われています。かぼちゃは、なんきんとも呼ばれます。
 冬至には、ゆず風呂につかる習慣もあります。昔の人は、強い香りには病気を追い払う力があると考えていました。そこで、冬至にゆず風呂に入り、健康を願うようになりました。ゆずの香りには、リラックス効果や体を温めてくれる効果があります。

 今日の給食が2学期、そして今年最後の給食となりました。楽しい冬休みを過ごし、3学期の始業式は元気に登校してください!