9月30日の給食
9月30日(金)
黒糖パン・牛乳・畑のミートスパゲティ・コーンポタージュ
(黒糖パンをちぎるとこんな感じになっています。)
コーンポタージュに入っているコーンは、とうもろこしの粒のことです。
とうもろこしの粒の数を数えたことがある人は、いますか?
とうもろこしの粒の数は、すべて偶数(2.4.6.8…)だということが決まっているのです!!
とうもろこしの粒は、果実と呼ばれるところです。とうもろこしの花は”必ず2つ1組で咲く”といった特性があり、
花に果実ができるので、粒も偶数になるのです。
ちなみに、ひげは絹糸(けんし)とも呼ばれるめしべで、このひげはとうもろこしの粒ひとつに一本ずつ、つながっているので、
ひげの本数と粒の数は一緒になるそうですよ!
ひげがたくさんあるとうもろこしほど、実がぎっしりと詰まっているのですね。
スーパーにいったときは、ひげが多いものを選んでみましょう!
~緑小のみなさんは、これからも好き嫌いせずにしっかり食べて、
これからも元気で過ごしてくださいね~
登録日: / 更新日: