6月29日の給食
6月29日(水)
コッペパン・牛乳・ポークビーンズ・切干大根の洋風煮・いちごジャム
切干し大根について
切干大根は、その名の通り「切って干した大根」のことです。
日本に古くからある保存食で、干すことで水分が抜け、甘味や旨味が増します。
栄養面でも、丈夫な骨や歯を作るカルシウム、貧血を予防する鉄分、
ごはんやパンなどの炭水化物の消化を助けるビタミンB1、
おなかの調子を整える食物繊維などの色々な栄養が生の大根よりも増え、
私たちの体を元気にしてくれますよ。
今日は新メニューの切干大根の洋風煮でした。
よく噛んで食べることができましたか?
~教室の様子~
登録日: / 更新日: