5月12日の給食
5月12日(木)
ごはん・牛乳・きざみうどん・れんこんのきんぴら・味付けのり
「うどん」について
うどんは、奈良時代に中国から伝わったと言われています。
小麦粉で作られた「こんとん」と呼ばれる団子のようなものを、
温かい汁に入れて食べるようになったのが、始まりといわれています。
しっかりかんで食べましたか?
登録日: / 更新日:
5月12日(木)
ごはん・牛乳・きざみうどん・れんこんのきんぴら・味付けのり
「うどん」について
うどんは、奈良時代に中国から伝わったと言われています。
小麦粉で作られた「こんとん」と呼ばれる団子のようなものを、
温かい汁に入れて食べるようになったのが、始まりといわれています。
しっかりかんで食べましたか?