5月19日の給食
5月19日(木)
まめごはん・牛乳・さわらのごま香味焼き・白菜ときのこの煮びたし・じゃがいもの味噌汁
「まめごはん」について
今日の給食は、春の香りたっぷりの豆ご飯でした。
豆ごはんの豆は、春に1番おいしく食べられる 旬の「えんどう豆」を使っています。
実は、この豆は、わたしたちがよく知っている「グリンピース」のことです。
えんどう豆は、実がほっくりとしていて、あまみもあり、風味がよいので、
豆ご飯や卵とじなどにして、よく食べられています。
旬のおいしさを味わえましたか?
豆ごはん…
豆ごはんは 好きな人、少し苦手な人が分かれるメニューでした。
今日の豆ごはんは、豆もふっくらしていて、塩味がきいたおいしい味にニタニ炊飯さんが
ふっくら焚き上げてくださっていましたね。たくさんおかわりしている人もいました!
(6年生は残ったさわらをおかわりジャンケンして食べてくれていました!)
登録日: / 更新日: