6月20日(月)

ごはん・牛乳・厚揚げのカレー炒め・たまねぎスープ・おさつスティック

 

 

今日は、みんなに人気のある

「厚揚げのカレー炒め」が給食に登場しました!

この厚揚げは、給食のようなたくさんの人の食事を作る施設のために、

食品業者の方が特別に作ってくださったものです。

(調理場には、冷凍で届きますよ!)

なので、このサイズの厚揚げをスーパーで見ることは、

なかなかないのではないでしょうか?

 

中学校では、この厚揚げを20キロ以上、小学校でも18キロ使っています。

厚揚げは大豆が変身してできる食べ物の一つです。

みんながよく知っている豆腐の中でも「絹ごし豆腐」「木綿豆腐」があると思いますが、

「絹ごし豆腐」「木綿豆腐」「厚揚げ」の順に水分量が減っていきます。

水分量が減ることで、厚揚げには、(同じ重さの豆腐と比べると)さらに栄養が詰まっています!!

(なんと、木綿豆腐の2倍ものカルシウムが含まれる!!)

そんな栄養たっぷりの厚揚げをみんなの大好きなカレー味に仕上げました!

おいしく食べてくれましたか?

 

~調理場の様子~

  

(ベーコンにも異物がないか、確認しています)

(たまねぎは炒めると旨味がアップ!!暑い時期は特に大変ですが、調理員さんは頑張ってくれています!)

(厚揚げ…入れるの大変なんです!)

 

だからみんなが残さずに食べてくれると、とっても嬉しい気持ちになります。

まだまだ暑い日が続きますが、しっかり食べて、寝て元気に過ごしましょう!