3月19日(水)、在校生全員で卒業証書授与式の準備を行いました。

卒業生への感謝の気持ちと思い出に残る卒業証書授与式にするために気持ちを込めて準備しました。
体育館はもちろん、1階や3階・体育館のトイレ、階段や廊下の掃除、そして大事な6年生の教室の掃除を行いました。
掃除が終われば、飾りつけです。踊り場の掲示板には「おめでとう」の飾りを、6年生の教室には6年生の似顔絵を飾りました。


<体育館>
玄関掃除 舞台掃除 ホール掃除

<トイレ掃除>
トイレ掃除 トイレ掃除 トイレ掃除 トイレ掃除 

<階段や廊下、6年生の教室>
階段掃除 廊下掃除 6年生の教室 

<掲示>
廊下掲示 廊下掲示 教室掲示 教室掲示

1時間かけて一生懸命掃除と準備をしました。
集合
21日の卒業証書授与式は、練習の成果を発揮し、卒業生にも在校生にも心に残る式になることでしょう。