2月6日(木)、新入生の体験入学を行いました。

体験入学に向けて、1・2年生と5年生ががんばって準備をしました。

1・2年生は、新入生に豊地小学校の紹介を行いました。
入学してきたときの様子や行事、学習内容を紹介しました。
学校紹介 学校紹介 学校紹介 

みんなで「くるくるヘビ」を作りました。
新入生にやさしく教えてあげるお姉さん、お兄さんです。
くるくるヘビ作り くるくるヘビ作り くるくるヘビ作り くるくるヘビ作り
くるくるヘビで遊んだ後は、じゃんけん列車をして楽しみました。
はしゃぎすぎて、体が熱くなりました。
じゃんけん列車 じゃんけん列車

1・2年生との交流の後は、5年生が企画したゲームです。
もちろん、1・2年生も一緒にゲームに参加しました。
新入生に楽しんでもらおうと5年生が考えたゲームは、「はじめの第一歩」と「空き缶倒し」です。
5年生の企画 はじめの第一歩 はじめの第一歩 空き缶倒し 空き缶倒し 感想
大変盛り上がり、みんな笑顔がいっぱいでした。

新入生のみなさん、4月に入学してくるのを豊地小学校のみんなは、楽しみに待っています!