町たんけんに出かけたよ!
1・2年生が、町たんけんに行きました。
今回は、兵庫みらい豊地支店と細川町公民館、そして三木ジャパンです。
まずは、兵庫みらい豊地支店へ行きました。
豊地支店では、どのような仕事をしているか教えていただきました。
ATMも見せていただきました。
子どもたちからは、
「お休みはありますか。」
「何階建てですか。」
「どんな部屋がありますか。」
という質問をしました。
次は、細川町公民館です。
公民館には、たくさんのお部屋がありました。そのお部屋でどんなことをするか教えていただきました。
ここでは、
「どんなスポーツができるのですか。」
「大会議室にある畳の使い方がわかりました。」
と質問や感想を伝えました。
最後は、三木ジャパンです。
子どもたちが、よく買い物に行くところです。
どんなものを売っているかお店の中を探検しました。
そして、
「大阪の店舗は、大きいよ。」
というお話に
「行ったことある。」
と嬉しそうに答えている子どももいました。
ジャパンは、大阪と兵庫に多くあるそうです。
たくさんのことを学んだ子どもたちです。
次の町たんけんも楽しみです。
登録日: / 更新日: