スピーチ集会を実施ました
10月23日(水)、スピーチ集会を行いました。
今日、スピーチをしたのは高学年です。
6年生 「修学旅行の思い出」
1日目の平和学習では、原爆ドームや平和記念資料館の真っ黒になったお弁当箱や様々な写真を見て、戦争の悲惨さを実感しました。
2日目は、大鳥居まで行って触れたことや班別行動でロープウェイに乗ったこと印象に残っています。
口吉川小学校や豊地小学校のみんなとおしゃべりしたことも楽しい思い出です。
5年生 「おすすめの本」
僕のおすすめは、「おかしばなし」です。
その中の「おおきなかぶ~」のお話を知っていますか。
この本は、大人も子どもも楽しめるようになっている本です。
ぜひ読んでください。
4年生 「おすすめの本」
私のおすすめの本は、ヨシタケシンスケさんの「あるかしら書店」です。
理由は、内容が面白い、絵が面白い、低学年でも読みやすいからです。
ヨシタケシンスケさんの本は、他にもあります。
皆さんも読んでみてください。
子どもたちの感想
「私も修学旅行に行くのが楽しみになりました。」
「おすすめの理由が分かって、読みたくなりました。」
登録日: / 更新日: