3月7日(金)、6年生を送る会を実施しました。
これは、5年生が企画・運営を行いました。
6年生に感謝の気持ちを伝えよう。
楽しんでもらおうと考えて企画しました。

入場 入場 入場 

1 はじめのとこば
「6年生のみなさん、この会を楽しんでください。そして、小学校生活の思い出の一つにしてください。」
はじめのとこば

2 6年生とのゲーム<王様ドッジビー>
「1・5・6年生対2・3・4年生で戦います。そして、相手チームにわからないように王様を決めます。
 王様にあたると負けです。」

ドッジビー ドッジビー ドッジビー ドッジビー

結果は、2対1で2・3・4年生チームの勝ちでした。

3 6年生へのプレゼント
4年生からは、「アイスけん玉」のプレゼントです。
4年生 4年生 4年生
「6年生はけん玉が得意と聞きました。アイスけん玉で披露してください。」
けん玉 けん玉

3年生からは、「ペン立て」のプレゼントです。
3年生 3年生 3年生

1・2年生からは、「メダル」のプレゼントです。
1・2年生 1・2年生 1・2年生 
1・2年生

5年生からは、「有名お菓子のような貯金箱」ととよちっ子班で書いた色紙をプレゼントしました。
5年生 5年生 5年生 

4 6年生からのメッセージ
6年生 6年生 6年生 6年生 6年生 5年生

5 終わりのことば
「ぼくたちは、毎日、みなさんとドッジビーをして遊ぶのがとても楽しかったです。
 卒業まで残り少なくなりましたが、たくさんの思い出を作ってください。」

終わりのことば

退場 退場 退場

6年生、いっぱい遊んでくれて、ありがとう!
とよちっ子班や登下校で優しく声をかけてくれて、ありがとう!
中学校へ行ってもがんばってね。