10月の全校朝会
10月になり秋らしくなってきました。
10月2日(水)、全校朝会を行いました。
校長先生のお話
「『○○の秋』の○○にみなさんはどんな言葉を入れますか。
秋は、とても過ごしやすい時期です。その時期に自分の苦手なことや今までやったことがないこと、得意なことに挑戦していきましょう。
『有言実行』という言葉があります。言ったことは、実行することが大事です。」
校長先生の話を聞き、
「運動をがんばります。」
「読書をがんばります。」
と、子ども達が発表しました。
表彰
三木市小・中学生科学作品展の表彰と読書感想文の表彰を行いました。
科学作品展では、金賞1名、銀賞1名でした。素晴らしいことです。
みなさん、夏休みによく頑張りました。
計画委員会からのお知らせ
赤い羽根共同募金の説明を計画委員会が行いました。
「赤い羽根共同募金は、どんなことに使われるか知っていますか。」
と尋ね、クイズを交えながら説明をしました。
赤い羽根共同募金をよろしくお願いします。
登録日: / 更新日: