3月11日(火)、初めて全校生で卒業式の練習です。

練習を始める前に3.11の東日本大震災の被害者へむけて黙とうを行いました。
黙とう 黙とう 黙とう

卒業式の練習は、10日まで6年生と在校生に分かれて練習を行っていました。
まずは、児童一人一人が、今日の目標を立てます。
目標 目標

 

今日は、6年生と在校生のことばの掛け合いのところと歌を練習しました。
立つタイミングがなかなか合いませんでしたが、練習するうちに少しずつ合うようになってきました。
ことばは、今から練習です。

 

全校生で歌う「変わらないもの」の練習です。
出だしが合わず、何度も練習をしました。
また、低音と高音に分かれるところが難しく練習が必要なことがわかりました。

歌 歌 歌

今日の振り返り
ふりかえり
「立つタイミングをちゃんと覚えていたので、次は、大きな声で言葉を言えるようにしたいです。」
「歌がもっと大きく歌えるように練習をがんばります。」