夏の校内研修会(図画工作)
三木中学校の美術の先生をお招きして図画工作についての研修会を実施しました。
本校の子どもたちは、三木中学校へ進学します。
そのため、中学校へ進学してからも困らないように、小学校でできることはどんなことが考えるためにも小中連携が大切であると感じました。
小学校では、イメージを持てるようにして欲しい。
カッターやハサミを使えるようにして欲しい。
粘土で立体物をたくさん作って欲しい。
絵の具を使うときは、雑巾を必ず用紙する。
など、小学校で身に付けて欲しいことを聴くことができました。
また、中学校で行う授業のことや作品を見せていただきました。
初めて聴くことが多く、中学校での美術の授業と小学校の図画工作の違いを知る良い機会となりました。
登録日: / 更新日: