2月28日(金)、「ありがとう集会」を実施しました。
これは、1年間世話になった皆様をお迎えして感謝の気持ちを伝える会です。

今年度も多くの皆様にご支援ご協力をいただきました。
今日は、その中から4名の方にお越しいただき、ありがとう集会を行いました。

花のアーチをくぐり席に着きます。
花のアーチ

児童会長のはじめのことば
「お世話になっている方々に感謝の気持ちを伝えるのがこのありがとう集会です。

 今日は、みなさんに日ごろの感謝を伝える日です。歌のプレゼントもあります。
 短い時間ですが、楽しんでください。」
初めのことば


お世話になった方の紹介の後、お礼のメッセージとお花を代表児童が贈りました。
メッセージを贈る メッセージを贈る メッセージを贈る

その後、来られた皆様から一言いただきました。
一言 一言 一言 一言

全校生でお礼の歌「ふるさと」を歌いました。
児童会副会長のおわりのことば
終わりのことば
「これからもたくさんの方にお世話になると思います。
 その時は、しっかりと感謝のことばを伝えられるようにしましょう。

 今までたくさんお世話になり、本当にありがとうございました。
 ぼくは、4月から中学生になりますが、これからもこの豊地小学校をよろしくお願いします。」

退場 退場
令和6年度、大変お世話になりました。ありがとうございました。
令和7年度、どうぞよろしくお願いいたします。