ページの先頭です

ホーム三木市立豊地小学校

Group NAV

  • ホーム
  • 令和3年度
  • 令和4年度
  • 令和5年度
  • 令和6年度

BreadCrumb

  • ホーム
  • 令和6年度
  • 学校からのお知らせ
  • 自然学校2日目(夕食の様子)

令和6年度

  • 学校通信
  • 学校概要
  • 学年別
  • 豊地っ子だより
  • 学校からのお知らせ
  • 学校行事の紹介
  • 学校評価
印刷 - 自然学校2日目(夕食の様子)

自然学校2日目(夕食の様子)

      

          

登録日: 2024年9月24日  /  更新日: 2024年9月24日
印刷 - 自然学校2日目(夕食の様子) 戻る ページの先頭
このカテゴリー内の他のページ
  1. 卒業証書授与式の準備
  2. 卒業証書授与式の準備
  3. 小学校生活最後の通知表を受けとる
  4. 小学校生活最後の通知表を受けとる
  5. 大掃除で学校をきれいにしたよ
  6. 大掃除で学校をきれいにしたよ
  7. ミニコンサートを行いました
  8. ミニコンサートを行いました
  9. スピーチ集会(3月12日)
  10. スピーチ集会(3月12日)
  11. 初めての合同卒業練習
  12. 初めての合同卒業練習
  13. とよちっ子読み聞かせ(3月10日)
  14. とよちっ子読み聞かせ(3月10日)
  15. 6年生を送る会を行いました
  16. 6年生を送る会を行いました
  17. 全校朝会(3月)
  18. 全校朝会(3月)
  19. スピーチ集会(2月26日)
  20. スピーチ集会(2月26日)
  21. 感謝の気持ちを伝えた「ありがとう集会」
  22. 感謝の気持ちを伝えた「ありがとう集会」
  23. 豊地小学校のプール水槽防水改修工事が始まりました
  24. 豊地小学校のプール水槽防水改修工事が始まりました
  25. 春高ゴルフののぼりを作りました!
  26. 春高ゴルフののぼりを作りました!
  27. 最後の共育日、オープンスクール
  28. 最後の共育日、オープンスクール
  29. スピーチ集会(2月12日)
  30. スピーチ集会(2月12日)
  31. 今年度最後のクラブ活動!
  32. 今年度最後のクラブ活動!
  33. 新入生の体験入学を行いました
  34. 新入生の体験入学を行いました
  35. 全校朝会(2月)
  36. 全校朝会(2月)
  37. いずみ認定こども園との交流!
  38. いずみ認定こども園との交流!
  39. スピーチ集会(1月29日)
  40. スピーチ集会(1月29日)
  41. 校内研修会を実施
  42. 校内研修会を実施
  43. スピーチ集会(1月22日)
  44. スピーチ集会(1月22日)
  45. 避難訓練と1.17集会
  46. 避難訓練と1.17集会
  47. 昔遊びは、楽しい!
  48. 昔遊びは、楽しい!
  49. 業間読み聞かせ
  50. 業間読み聞かせ
  51. 職員駐車場がほぼ完成しました
  52. 職員駐車場がほぼ完成しました
  53. がんばった駅伝大会!
  54. がんばった駅伝大会!
  55. 雪遊びは楽しい!
  56. 雪遊びは楽しい!
  57. 書初め大会
  58. 書初め大会
  59. スピーチ集会
  60. スピーチ集会
  61. 3学期始業式
  62. 3学期始業式
  63. クリスマス集会をしました
  64. クリスマス集会をしました
  65. 組木体験と隧道巡り(4年生)
  66. 組木体験と隧道巡り(4年生)
  67. 2学期最後のクラブ活動
  68. 2学期最後のクラブ活動
  69. スピーチ集会を実施ました
  70. スピーチ集会を実施ました
  71. とよちっ子読み聞かせ
  72. とよちっ子読み聞かせ
  73. 薬物乱用教室を実施しました
  74. 薬物乱用教室を実施しました
  75. おいもパーティー
  76. おいもパーティー
  77. 全校朝会(12月)
  78. 全校朝会(12月)
  79. 学校の駐車場を広げています。
  80. 学校の駐車場を広げています。
  81. スピーチ集会
  82. スピーチ集会
  83. グループ授業研究会(3年国語)
  84. グループ授業研究会(3年国語)
  85. サツマイモ掘り
  86. サツマイモ掘り
  87. 児童鑑賞会(学習発表会)
  88. 児童鑑賞会(学習発表会)
  89. 廃品回収、ありがとうございました!
  90. 廃品回収、ありがとうございました!
  91. スピーチ集会
  92. スピーチ集会
  93. とよちっ子読み聞かせ
  94. とよちっ子読み聞かせ
  95. 教育実習&トライやる・ウィークが始まりました
  96. 教育実習&トライやる・ウィークが始まりました
  97. 第49回藤原惺窩まつりに参加しました
  98. 第49回藤原惺窩まつりに参加しました
  99. 細川町民文化祭にバザーを出品したよ!
  100. 細川町民文化祭にバザーを出品したよ!
  101. 11月の全校朝会
  102. 11月の全校朝会
  103. 業間かけ足、始まる!
  104. 業間かけ足、始まる!
  105. 増田ふるさと公園里山まつりに参加しました!
  106. 増田ふるさと公園里山まつりに参加しました!
  107. スピーチ集会を実施ました
  108. スピーチ集会を実施ました
  109. 伝統わくわく体験教室(日本舞踊に挑戦!)
  110. 伝統わくわく体験教室(日本舞踊に挑戦!)
  111. 校内授業研究会(2年生の国語科)
  112. 校内授業研究会(2年生の国語科)
  113. スピーチ集会を実施ました
  114. スピーチ集会を実施ました
  115. 校内研修(防犯研修)
  116. 校内研修(防犯研修)
  117. マックスバリューへの社会見学(3年生)
  118. マックスバリューへの社会見学(3年生)
  119. 人権集会
  120. 人権集会
  121. オープンスクール・共育日(親子人権学習・PTA人権講演会・人権集会)
  122. オープンスクール・共育日(親子人権学習・PTA人権講演会・人権集会)
  123. とよちっ子読み聞かせ
  124. とよちっ子読み聞かせ
  125. 町たんけん(ジャバラ工場見学)
  126. 町たんけん(ジャバラ工場見学)
  127. 修学旅行2日目(杓子づくり)
  128. 修学旅行2日目(杓子づくり)
  129. 修学旅行2日目(昼食)
  130. 修学旅行2日目(昼食)
  131. 修学旅行2日目(班別活動)
  132. 修学旅行2日目(班別活動)
  133. 修学旅行2日目(宮島・厳島神社参拝)
  134. 修学旅行2日目(宮島・厳島神社参拝)
  135. 修学旅行2日目(朝食・退館式)
  136. 修学旅行2日目(朝食・退館式)
  137. 修学旅行1日目(ホテルでの様子)
  138. 修学旅行1日目(ホテルでの様子)
  139. 修学旅行1日目(平和記念資料館)
  140. 修学旅行1日目(平和記念資料館)
  141. 修学旅行1日目(班別活動)
  142. 修学旅行1日目(班別活動)
  143. 修学旅行1日目(碑めぐり)
  144. 修学旅行1日目(碑めぐり)
  145. 修学旅行1日目(昼食)
  146. 修学旅行1日目(昼食)
  147. 修学旅行1日目(平和集会)
  148. 修学旅行1日目(平和集会)
  149. 修学旅行1日目(広島に到着)
  150. 修学旅行1日目(広島に到着)
  151. 修学旅行1日目(出発式)
  152. 修学旅行1日目(出発式)
  153. クラブ活動
  154. クラブ活動
  155. 校内授業研究会(外国語活動)
  156. 校内授業研究会(外国語活動)
  157. ACNゴルフトーナメント見学が中止に!
  158. ACNゴルフトーナメント見学が中止に!
  159. 10月の全校朝会
  160. 10月の全校朝会
  161. 自然学校5日目(青少年科学館)
  162. 自然学校5日目(青少年科学館)
  163. 自然学校5日目(カヌー体験)
  164. 自然学校5日目(カヌー体験)
  165. 自然学校(朝食・退所式)
  166. 自然学校(朝食・退所式)
  167. 自然学校5日目(朝の集いと片付け)
  168. 自然学校5日目(朝の集いと片付け)
  169. 自然学校4日目(キャンプファイヤー)
  170. 自然学校4日目(キャンプファイヤー)
  171. 自然学校4日目(ホーストレッキング)
  172. 自然学校4日目(ホーストレッキング)
  173. 自然学校4日目(昼食)
  174. 自然学校4日目(昼食)
  175. 自然学校4日目(ネイチャーゲーム)
  176. 自然学校4日目(ネイチャーゲーム)
  177. 自然学校4日目(カートンドッグ作り)
  178. 自然学校4日目(カートンドッグ作り)
  179. 自然学校4日目(朝の集い)
  180. 自然学校4日目(朝の集い)
  181. 自然学校3日目(班会議)
  182. 自然学校3日目(班会議)
  183. 自然学校3日目(ナイトハイク)
  184. 自然学校3日目(ナイトハイク)
  185. 自然学校3日目(夕食)
  186. 自然学校3日目(夕食)
  187. 自然学校3日目(FMみっきい)
  188. 自然学校3日目(FMみっきい)
  189. 自然学校3日目(家族への手紙)
  190. 自然学校3日目(家族への手紙)
  191. 自然学校3日目(焼き板工作の絵付け)
  192. 自然学校3日目(焼き板工作の絵付け)
  193. 自然学校3日目(基地づくり2)
  194. 自然学校3日目(基地づくり2)
  195. 初めての手話講座
  196. 初めての手話講座
  197. 自然学校3日目(基地づくり1)
  198. 自然学校3日目(基地づくり1)
  199. 自然学校3日目(朝食)
  200. 自然学校3日目(朝食)
  201. 自然学校3日目(朝の集い)
  202. 自然学校3日目(朝の集い)
  203. 自然学校2日目(班会議)
  204. 自然学校2日目(班会議)
  205. 自然学校2日目(スターウォッチング)
  206. 自然学校2日目(スターウォッチング)
  207. 自然学校2日目(夕食の様子)
  208. 自然学校2日目(夕食の様子)
  209. 自然学校2日目(スタンツ練習)
  210. 自然学校2日目(スタンツ練習)
  211. 自然学校2日目(自然物クラフト)
  212. 自然学校2日目(自然物クラフト)
  213. 自然学校2日目(野外炊事)
  214. 自然学校2日目(野外炊事)
  215. 自然学校2日目(朝食)
  216. 自然学校2日目(朝食)
  217. 自然学校2日目(朝の集い)
  218. 自然学校2日目(朝の集い)
  219. 自然学校1日目(ボッチャ・ドッチボール・ドッチビー)
  220. 自然学校1日目(ボッチャ・ドッチボール・ドッチビー)
  221. 自然学校(冒険プログラム)
  222. 自然学校(冒険プログラム)
  223. 自然学校1日目(昼食)
  224. 自然学校1日目(昼食)
  225. 自然学校1日目(オリエンテーション)
  226. 自然学校1日目(オリエンテーション)
  227. 自然学校1日目(入所式)
  228. 自然学校1日目(入所式)
  229. 自然学校1日目(出発式)
  230. 自然学校1日目(出発式)
  231. ウサギ当番の仕方を教えるよ
  232. ウサギ当番の仕方を教えるよ
  233. 修学旅行説明会
  234. 修学旅行説明会
  235. 口吉川小学校とのオンライン授業(5年生)
  236. 口吉川小学校とのオンライン授業(5年生)
  237. スピーチ集会(9月11日)
  238. スピーチ集会(9月11日)
  239. 口吉川小学校とのオンライン授業(6年生)
  240. 口吉川小学校とのオンライン授業(6年生)
  241. とよちっ子読み聞かせ
  242. とよちっ子読み聞かせ
  243. ネット利用教室(5・6年生)
  244. ネット利用教室(5・6年生)
  245. スピーチ集会(9月4日)
  246. スピーチ集会(9月4日)
  247. オンライン登校日
  248. オンライン登校日
  249. 夏の校内研修会(図画工作)
  250. 夏の校内研修会(図画工作)
  251. 夏の校内研修(授業づくり)
  252. 夏の校内研修(授業づくり)
  253. 夏の校内研修(人権)
  254. 夏の校内研修(人権)
  255. プール開放(7月24日)
  256. プール開放(7月24日)
  257. プール開放(7月22日)
  258. プール開放(7月22日)
  259. 1学期終業式
  260. 1学期終業式
  261. 1学期の大掃除、がんばりました
  262. 1学期の大掃除、がんばりました
  263. 1学期最後のとよちっ子班遊び
  264. 1学期最後のとよちっ子班遊び
  265. 豊地小学校に大仏が現れた
  266. 豊地小学校に大仏が現れた
  267. 金物体験をしたよ
  268. 金物体験をしたよ
  269. ゴルフ場体験に行きました
  270. ゴルフ場体験に行きました
  271. スピーチ集会(7月10日)
  272. スピーチ集会(7月10日)
  273. 老人クラブとの花植え
  274. 老人クラブとの花植え
  275. クラブ活動
  276. クラブ活動
  277. 水泳学習
  278. 水泳学習
  279. ありがとうございました!奉仕作業!
  280. ありがとうございました!奉仕作業!
  281. 校外学習(堀光美術館とみき歴史資料館)
  282. 校外学習(堀光美術館とみき歴史資料館)
  283. 七夕集会を行いました
  284. 七夕集会を行いました
  285. 環境体験に行ったよ!
  286. 環境体験に行ったよ!
  287. 7月の全校朝会
  288. 7月の全校朝会
  289. 町たんけんに出かけたよ!パート2
  290. 町たんけんに出かけたよ!パート2
  291. 校内授業研究会を実施しました
  292. 校内授業研究会を実施しました
  293. 楽しかったよ!人形劇!
  294. 楽しかったよ!人形劇!
  295. スピーチ集会
  296. スピーチ集会
  297. 町たんけんに出かけたよ!
  298. 町たんけんに出かけたよ!
  299. ダイハツものづくり体験教室
  300. ダイハツものづくり体験教室
  301. 児童集会を行いました
  302. 児童集会を行いました
  303. 紙芝居を披露したよ
  304. 紙芝居を披露したよ
  305. 情報機器活用ルールを守ろう!
  306. 情報機器活用ルールを守ろう!
  307. 初めての水泳学習
  308. 初めての水泳学習
  309. とよちっ子班遊び
  310. とよちっ子班遊び
  311. スピーチ集会
  312. スピーチ集会
  313. 校内研修(心肺蘇生法)
  314. 校内研修(心肺蘇生法)
  315. プール掃除をしました!
  316. プール掃除をしました!
  317. 3年生 環境体験事業「増田ふるさと公園」
  318. 3年生 環境体験事業「増田ふるさと公園」
  319. 6月の全校朝会
  320. 6月の全校朝会
  321. 委員会活動
  322. 委員会活動
  323. 運動会前日準備
  324. 運動会前日準備
  325. 昼休みの様子
  326. 昼休みの様子
  327. 全体練習(開閉会式・ラジオ体操)
  328. 全体練習(開閉会式・ラジオ体操)
  329. 運動会の練習
  330. 運動会の練習
  331. 全体練習(全児童競技)
  332. 全体練習(全児童競技)
  333. とよちっ子班でサツマイモの苗を植えたよ
  334. とよちっ子班でサツマイモの苗を植えたよ
  335. 外国語の授業
  336. 外国語の授業
  337. 運動会に向けて
  338. 運動会に向けて
  339. 運動会全体練習(豊地っ子リレー)
  340. 運動会全体練習(豊地っ子リレー)
  341. 運動会の練習が始まりました
  342. 運動会の練習が始まりました
  343. 交通安全教室を行いました
  344. 交通安全教室を行いました
  345. 各学年の掲示板より
  346. 各学年の掲示板より
  347. 租税教室を行いました
  348. 租税教室を行いました
  349. 環境体験事業、始まりました!
  350. 環境体験事業、始まりました!
  351. 外国語活動・外国語の授業
  352. 外国語活動・外国語の授業
  353. 3年生の習字の学習
  354. 3年生の習字の学習
  355. 休み時間と掃除の様子
  356. 休み時間と掃除の様子
  357. とよちっ子班での掃除が始まる
  358. とよちっ子班での掃除が始まる
  359. 1年生を迎える会
  360. 1年生を迎える会
  361. 授業の様子
  362. 授業の様子
  363. 1年生を迎える会のリハーサル
  364. 1年生を迎える会のリハーサル
  365. 1・2年生の給食の様子
  366. 1・2年生の給食の様子
  367. 委員会活動始まる
  368. 委員会活動始まる
  369. 全校生での地区児童会
  370. 全校生での地区児童会
  371. 入学式の準備をしました
  372. 入学式の準備をしました
  373. 令和6年度がスタート!
  374. 令和6年度がスタート!
  375. 新学期の準備を頑張ったよ
  376. 新学期の準備を頑張ったよ

Site Navigation

  • All Rights Reserved. Copyright © 2025 三木市立豊地小学校
  • サイトマップ