7月11日(木)、4・5・6年生は三木ゴルフ倶楽部へゴルフ場体験に行きました。
5・6年生は、昨年度に続いて2度目のゴルフ場体験です。
4年生にとっては、初めての体験です。


まずは、クラブハウス内を見せていただきました。
とてもきれいで、みんなびっくりです。
「ホテルみたい。」
「ローカー室、広い!」
「お風呂もある。」

はじめの挨拶 クラブハウスの中 
売店 ローカー室 ロッカールーム お風呂 

いよいよコースに向かいます。
「カートがある。乗りたい!」
という子どもたちの言葉に、
「じゃあ、乗れるようにするね。」
というやさしい言葉に、子どもたちは大はしゃぎです。
ゴルフ場巡り 記念写真 

カートは自動で動きます。前のカートにぶつからないように自動で止まります。
「すごい!楽しい!」
グリーンは、とてもきれいで遠かったです。
カートに乗車 カートに乗車 グリーンの説明 グリーンを探索 グリーンを探索 

さぁ、ゴルフ体験です。
まずは、ゴルフ推進課の人にお手本を見せていただきました。
その後は、3人組に分かれてドライバーで打つ練習です。
「あたらない。」
「うまい!飛んだよ。」

「バスにあてたらだめだよ。」
みんな集中して練習しました。
ゴルフ体験 お手本を披露 ゴルフ体験 ゴルフ体験 ゴルフ体験 ゴルフ体験 ゴルフ体験 ゴルフ体験 

森本プロは、狙ったところにボールを打ちます。
子どもたちの要求通りに打ち分けるプロの腕に、子どもたちからは歓声が上がりました。
その後は、ボール拾いです。
プロのお手本 ボール拾い ボール拾い ボール拾い 

終わりの挨拶と感想
「初めは、打てなかったけれど、だんだん飛ぶようになってうれしかったです。」
「また、やりたいです。」
「カートに乗れて楽しかったです。」

お礼の言葉 お礼の言葉

ゴルフ体験、とても楽しかったです。
ご指導いただいた森本プロ、ありがとうございました。