スピーチ集会(7月10日)
今回の発表は、2年生と6年生です。
2年生「すみれのちえ」
国語科「たんぽぽのちえ」を学習し、その書き方を真似して「○○のちえ」を書きました。
2年生を代表して1人、「すみれのちえ」のスピーチを行いました。
 
 
6年生「仁徳天皇陵古墳について」
「仁徳天皇陵古墳」の写真を1枚示してスピーチを行いました。
世界3大墳墓の一つである仁徳天皇陵古墳の大きさやキングダムに出てくる始皇帝のお墓のことなども話しました。
 
 
感想
 
「すみれの知恵がわかりました。」
「キングダムとかの例を挙げていたのでわかりやすかったです。私もこれから例とかを挙げながらスピーチしたいです。」
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			