1月22日(水)、東北文教大学 人間科学部 子ども教育学科 特任講師  大谷 敦司 様を講師に迎え、オンラインで校内研修を実施しました。
本校が進める「主体的・対話的な学びの創造」に向けて「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実をどう授業の中に取り組んでいくかについて講話いただきました。
講話を聴く 講話を聴く

その中で印象に残った言葉です。
「頭から心」
「子どもを信頼することから始める」
「子どもたちはみんな有能な学び手」


先生の講話から、自立した学習者の育成を目指し、何を教えて、何を子どもに任せるのかを考え授業づくりを行っていきたいと改めて思いました。
そして、子どもたちが「学校で勉強するのは楽しい。」と言えるように、教師が意識改革を行い、子どもたちに任せる授業を行っていこうと強く思いました。

大谷敦詞先生、本当にありがとうございました。