全体練習(全児童競技)
今日は、子どもたちが大好きな「ひっくりかえしてゴーゴーオセロ2024」の練習をしました。
紅組、白組に分かれ、紅白のボードをひっくり返します。時間内にどちらが多くひっくり返すことができるかを競います。
児童会長の指揮のもと、練習を行いました。
「やり方や自分の場所を覚えます。」と今日の目標を発表した子どももいました。
それぞれが目標をもって練習に臨みました。
1回戦は、低学年です。紅白のボードをひっくり返そうと運動場を走り回りました。
2回戦は、高学年です。さすが高学年です。低学年よりもひっくり返すスピードが速い。
2回戦までで勝負がつくと終わりですが、勝負がつかないときは、全校生で3回戦を行います。
最後に、振り返りを行いました。
「入退場の仕方や自分の場所を覚えることができました。」
「進行と競技の両方をするので、当日はがんばろうと思いました。」
練習では、白組が勝ちました。
当日、勝つのはどちらでしょう。楽しみです。
登録日: / 更新日: