9/11 今日の三樹っ子

昨日の夜にまとまった雨が降り、今朝の登校時は大丈夫かなと心配していましたが、傘の必要のない1日となりました。
ただ、運動場は水たまりが多く、外遊びはできなくて、ちょっと残念そうにしている子もいました。
今日の三樹っ子の様子をご紹介いたします。

【4年生】
算数の授業。
今、小数の学習をしています。
今日は、1.515と1.57とではどちらが大きいかなど、小数の大小について考えました。

4年生算数の授業 4年生算数の授業

4年生算数の授業 4年生算数の授業

4年生算数の授業 4年生算数の授業

4年生算数の授業 4年生算数の授業

4年生算数の授業 4年生算数の授業

4年生算数の授業 4年生算数の授業

4年生算数の授業 4年生算数の授業

国語の授業。
今日は最初に漢字学習をしました。
漢字の学習は子どもたちが交代で進めていっています。

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

4年生国語の授業 4年生国語の授業

【3年生】
体育の授業。
今日からマット運動を始めます。
どんなめあてを持って、どんな力をつけていくのか、最初にオリエンテーションをしました。
マットの準備や片付けも自分たちでできるように、今日も考えながら力を合わせて運びました。

3年生体育の授業 3年生体育の授業

3年生体育の授業 3年生体育の授業

3年生体育の授業 3年生体育の授業

3年生体育の授業 3年生体育の授業

3年生体育の授業 3年生体育の授業

3年生体育の授業 3年生体育の授業

3年生体育の授業 3年生体育の授業

社会の授業。
スーパーマーケットの売り場がどのようになっているか、調べ学習を行っています。
実際に明日、スーパーマーケットへ行って、お店の人にインタビュー等をする予定です。
今日は、売り場にどんな工夫があるかを予想して、インタビューの質問を考えました。

3年生社会の授業 3年生社会の授業

3年生社会の授業 3年生社会の授業

3年生社会の授業 3年生社会の授業

3年生社会の授業 3年生社会の授業

【5年生】
国語の授業。
漢字の学習を進めるにあたり、自分で計画を立てたり、テスト結果を自分で分析したりしました。
めあてを持って、意欲的に学習しています。

5年生国語の授業 5年生国語の授業

5年生国語の授業 5年生国語の授業

5年生国語の授業 5年生国語の授業

5年生国語の授業 5年生国語の授業

5年生国語の授業 5年生国語の授業

5年生国語の授業 5年生国語の授業

5年生国語の授業 5年生国語の授業

理科の授業。
今、ヘチマの花のつくりを学習しています。
おしべの先についている粉を顕微鏡で観察する予定です。
今日は、顕微鏡の使い方を復習しました。

5年生理科の授業 5年生理科の授業

5年生理科の授業 5年生理科の授業

5年生理科の授業 5年生理科の授業

5年生理科の授業 5年生理科の授業

5年生理科の授業 5年生理科の授業

5年生理科の授業 5年生理科の授業

5年生理科の授業 5年生理科の授業

【代表委員会】
詳細はこちらをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
https://www.miki.ed.jp/el/sanju/index.cfm/1,5381,27,html


【6年生】
道徳の授業。
「さと子ばあちゃん」という題材をもとに、識字学級での体験から差別の現実や差別意識の解消に向けた努力について考えていきました。

6年生道徳の授業 6年生道徳の授業

6年生道徳の授業 6年生道徳の授業

6年生道徳の授業 6年生道徳の授業

6年生道徳の授業 6年生道徳の授業

6年生道徳の授業 6年生道徳の授業

6年生道徳の授業 6年生道徳の授業

図工の授業。
「わたしの大切な風景」というテーマをもとに、風景画の制作に取り組んでいきます。
キャンバというアプリを使って、イメージを膨らませました。

6年生図工の授業 6年生図工の授業

6年生図工の授業 6年生図工の授業

6年生図工の授業 6年生図工の授業

6年生図工の授業 6年生図工の授業

6年生図工の授業 6年生図工の授業

6年生図工の授業 6年生図工の授業

6年生図工の授業 6年生図工の授業

今日も1日よく頑張りました!
明日も元気に学校に来てくださいね。