4/9 今日の三樹っ子

昨日の始業式から一夜明け、新しいクラスでの2日目。
今日は発育測定をしたり、係や当番を決めたりしました。
今日の三樹っ子の様子をご紹介いたします。

【5年生】
発育測定。
身長と体重を測りました。
個人差はありますが、確実に成長しているようです。

発育測定 5年生発育測定

5年生発育測定 5年生発育測定

5年生発育測定

【3年生】
「学年目標を自分たちで決めよう!」
2年生の時に頑張ってできるようになったことや、うまくいかなかったことなど、成果と課題をふりかえり、3年生の学年目標にしたいと思うことをそれぞれ考えてみました。

3年生学年目標を設定 3年生学年目標を設定

3年生学年目標を設定 3年生学年目標を設定

3年生学年目標を設定 3年生学年目標を設定

3年生学年目標を設定

【2年生】
学級活動。
一人一人が責任をもって仕事をする当番活動。
どんな当番活動が必要か、みんなで話し合いながら決めていきました。

2年生学級活動 2年生学級活動

2年生学級活動 2年生学級活動

2年生学級活動 2年生学級活動

2年生学級活動 2年生学級活動

2年生学級活動 2年生学級活動

2年生学級活動 2年生学級活動

2年生学級活動 2年生学級活動

2年生学級活動 2年生学級活動

【4年生】
理科の授業。
新しいノートが配られました。
表紙に気球がのっているノートに子どもたちは大喜びです。

4年生理科の授業 4年生理科の授業

4年生理科の授業 4年生理科の授業

4年生理科の授業

今年度はじめての給食です。
久しぶりの給食に子どもたちも笑顔になっていました。
いただきます!

4年生給食の様子 4年生給食の様子

4年生給食の様子 4年生給食の様子

4年生給食の様子 4年生給食の様子

4年生給食の様子 4年生給食の様子

4年生給食の様子 4年生給食の様子

4年生給食の様子 4年生給食の様子

4年生給食の様子 4年生給食の様子

4年生給食の様子 4年生給食の様子

4年生給食の様子

【6年生】
幼稚園から小さな椅子をお借りして、入学式で1年生が座る椅子としました。
小さな椅子ですが、ガタついたりしていないか丁寧にチェックもしました。

6年生入学式の準備 6年生入学式の準備

6年生入学式の準備 6年生入学式の準備

6年生入学式の準備 6年生入学式の準備

お花もきれいに並べて入学式の準備完了です。
明日は1年生にとって大切な日!
6年生も意気込んでいます。

6年生入学式の準備

今日も1日よく頑張りました!
明日も元気に学校に来てくださいね。