昨日と今日の三樹っ子 7/1
7/1 昨日と今日の三樹っ子
今日から7月です。
朝から気温がぐんぐん上がり、暑いスタートとなりました。
昨日と今日の三樹っ子の様子をご紹介いたします。
【4年生】
国語の授業。
「一つの花」という物語教材を使って学習しています。
今日は、戦争中と10年後の違いを読み取っていきました。
社会の授業。
清掃工場のしくみを学習しています。
清掃工場ではごみをどのように燃やしているのかを調べていきました。
【1年生】
算数の授業。
「ふえるといくつ」という単元を学習しています。
問題を読んで、式を立て、計算できるようになりました。
自習の時間。
担任の先生が出張なので、課題のひらがなドリルと国語プリントに取り組みました。
早く終わった人は、自由帳に絵を描いたり、読書や折り紙、塗り絵をしました。
終わりの挨拶も大きな声でできました。
【クラブ活動】
今年度2回目のクラブ活動がありました。
6年生の卒業アルバム用の写真撮影もしました。
【5年生】
社会の授業。
「国土と気象の特色」という単元を学習しています。
今日は、梅雨や台風、季節風について学びました。
今日も1日よく頑張りました!
明日も元気に学校に来てくださいね
登録日: / 更新日: