今日の三樹っ子 5/1
5/1 今日の三樹っ子
5月になり、さわやなか風が吹いています。
明日からの5連休前を楽しみに、今日1日を頑張った子もいました。
今日の三樹っ子の様子をご紹介いたします。
【1・2年生】
2年生主導で学校たんけんを行いました。
詳細はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://www.miki.ed.jp/el/sanju/index.cfm/1,5270,26,html
【1年生】
給食の時間。
今日のメインおかずはハンバーグです。
主食のパンもしっかり食べています。
【5年生】
社会の授業。
日本の国土とまわりの国々を学習していきます。
まずは、グループに分かれて、尖閣諸島や北方領土など、まわりの国々について調べ学習を始めました。
【6年生】
図工の授業。
人権ポスターを制作しています。
肌の色を「白」を使わず作ることに挑戦しています。
【3・4年生】
運動会の練習。
表現運動として、ソーラン節を踊ります。
「ソーラン、ソーラン」のかけ声が体育館じゅうに響き渡っていました。
今日も1日よく頑張りました!
連休明けも元気に学校に来てくださいね。
登録日: / 更新日: