田んぼ日記 (7)中干しパーティー・水抜き
<田んぼ日記 (7)中干しパーティー・中干し判定 からの続きです>
いよいよ、こめちゃん・うえちゃんの中干しパーティーの始まりです。
・・・とはいえ、生長のお祝いではありますが、さらに根を張らせるために水を抜くのですから、
こめちゃん・うえちゃんにとっては、つらい断食ではあります・・・(^^;)
でも、このしばらくの断食の後、おいしいお水と子どもたちの手作り肥料が待っています。
こめちゃん・うえちゃん、頑張って!!!
年少さんも一緒に、まずは大きなたらいの水から抜きます。
「せーのっ」「よいしょ!」みんなでたらいを傾けた時です!
「あっ!メダカ!!」
そうだった(゚Д゚;)、たらいには、ボウフラ予防のためにメダカさんを入れていたのでした・・・
急いで救出!子どもたちが駆け寄ります・・・良かった、メダカさんは無事でした!
もう一つの大きなたらいも、自分たちで流す側とメダカを見つける側に分かれ、見つけたら即救出!
「無事で良かった!」「メダカさん、ボウフラを食べてくれてありがとう!」「ありがとう!」
自然と子どもたちからメダカさんへの感謝の言葉が溢れていました(^^)
残りのバケツも、みんなで手分けして水を抜きます。
こうして、無事こめちゃん・うえちゃんのバケツとたらいの水を抜くことができました。
「こめちゃん・うえちゃん、大きくなっておめでとう!」「がんばってね!」
思わずなでなでしたくなる愛おしさです。
ここからしばらく断食の日々ですが、土が”カリカリ”、ではなく、”カリ”くらいに乾いたら、
お水と肥料をあげるステップに進みます。
<田んぼ日記 (7)中干しパーティー・灌水 へ続きます>
登録日: / 更新日: