外の気温も高くなり、

こめちゃん・うえちゃんが植わっている苗箱のビニールハウスの中の温度がだんだん高くなってきたので、

この日はビニールシートから寒冷紗に衣替えをしました。

涼しそうな寒冷紗を広げて準備を始めます。

「どうしたん?」「何しとん?」

絵本を借りに行っていた年少さんが2階から顔を出しました。

年長さんが新しいことを始めると、年少さんはいつも興味津々です(^^)

      

この寒冷紗には銀色のストライプ模様が入っています。

まだまだ小さいこめちゃん・うえちゃんは鳥に狙われやすいので、このキラキラが鳥よけになるのです。

   

子どもたちは、こめちゃん・うえちゃんを守るために、その上から洗濯ばさみで寒冷紗を止めています。

さらに、重しも置いて準備は完了!

先生たちも、残ったこめちゃんを後から植えていました。

そのこめちゃんたちも寒冷紗に衣替えしました。

そして、こめちゃん・うえちゃんにお水やりです。

とっても涼しそうで、気持ちよさそうです!

それに何といってもこめちゃん・うえちゃんの姿が見えるので、嬉しいね(^^)

 

その後も、『はかりんぼう』によるこめちゃん・うえちゃんの身体測定は続いています。

      

      

こめちゃん・うえちゃんの田植えが待ち遠しい子どもたちです(*^^*)