5月末に、バケツとたらいにこめちゃん・うえちゃんの稲の苗を植えましたが、

今回はいよいよ花壇の田んぼに田植えをすることになりました!

苗は、保護者の方のご厚意で、キヌヒカリと山田錦の苗をいただきました。

以前、田んぼの先生から、田んぼの土が平らになるように板に乗って田植えをするといい、とお聞きしたので、

コロナ禍で使っていた飛沫感染防止用パネルのアクリル板を田んぼの底に沈め、その上に乗って田植えをしていきました。

      

”浅すぎてもだめ、深すぎてもだめ、ちょうどいい加減”

子どもたち、田植え2回目ということもあり、なかなかいい手つきで次々と田植えをしていましたよ(^0^)

      

      

   

今回は、子どもだけでなく、送迎に来られたお家の方も、田植えにチャレンジ!!

田んぼの泥や束ねた苗の感触などを味わっていただきました。

貴重な実体験の場でした!!!

   

こめちゃん・うえちゃん(コシヒカリ)は9月収穫、キヌヒカリ・山田錦は10月収穫の予定です。

どうか、どちらも無事収穫できますように!!!