6月1日(土)、さわやかなお天気に恵まれ、第52回運動会を開催しました。

「やる気MAXみどりっ子!!~わすれられない熱き戦いを!!~」

【開会式】 気持ちのよい青空のもとで、行うことができました。

【はじめの言葉】

教頭先生 はじめの言葉 整列終了後の子どもたち

【国旗・市旗・校章旗掲揚】

国旗・市旗・校章旗掲揚 旗

【校長先生のお話】

校長先生のお話 聞いている子どもたち

「自分で決め、みんなと決めてきた運動会がいよいよ始まります。一人ひとりの

やる気がMAXでの熱い戦いを期待しています。そのために大切なことは3つです。

(1)元気 (2)失敗してもOK。 (3)できることを精一杯。

自分で決め、みんなと決めてきた運動会を「みんなとつながる運動会」にしましょう。

ここにいるみんな、先生、おうちの人、来賓の皆様はみなさんの応援団です。」

【児童の言葉】

さあ、309人の皆さん、始まりますよ。・・・・今年度は、これまでの運動会とは違い、

自分たちで好きな種目を選び、それぞれが活躍できる‥…最後の最後まで力を出し切りましょう。」

【準備体操】

朝礼台 赤組

昨年度、体育委員会が作ったオリジナル体操です。伝統になりつつあります。

白組 全校生

緑小だけの自分たちの準備体操です!!

正面

【応援合戦】

応援団長宣誓

応援団長宣誓 宣誓

周囲の大人がひるむほど、まっすぐな一生懸命が伝わってきました。

赤組 赤組

練習スタート時からやる気いっぱいの応援団に引っ張られ、

応援団長 応援団長

憧れた全校生の声が運動場に響きわたりました。

白組 白組

赤組 白組 

さあ、いよいよ競技が始まります。