3月もあっという間に半ばを迎えました。

6年生理科は「10年後の未来」

「効率よく、楽に生きたい人?」という問いかけに手をあげつつも

考えこむ姿も見られました。

10年後の未来 算数

4年生社会は、兵庫県の担当地域を4コマでまとめています。

4年社会 4年社会2

5年生は調理実習中。

5年調理実習 5年調理実習

美味しいポップコーンと白玉デザートが完成しました。

おいしそう 5年調理

ポップコーンの味付けがいろいろあり、楽しくおいしく「いただきまーす!!」

できあがり 2の1

2年生はコグトレ中。「校長先生、コグトレおもしろい」と教えてくれました。

2の1 2の1

3月11日は東日本大震災から13年。風化させたくない想いと備えです。

半旗と、運動場で元気に遊ぶ子供たち。安全と安心・・・考えさせられる一コマです。

半旗 半旗

2年生は元気いっぱいの音楽。

2の2音楽 2の2音楽

4年生は落ち着いて書写!!

4の2書写 4の2書写

4の2書写

それぞれの1日1日が過ぎていきます。