登校日 その2 8.21
8月21日の登校日の続きです。
みんなで顔合わせ、健康観察等の朝の会のあとの様子です。
【掃除】
子どもたちが登校しなくても学校は汚れます。
久しぶりの学校での学習は、掃除からスタート。
各担当場所をピカピカにし、自分たちの学習環境を整えました。
掃除機の使い方も慣れたものです。
【休み時間】
少々暑くても、子どもたちはくっつくのが大好き。面白そうなことがあると集まります。
この日は友だちがもってきた科学作品を囲んでわいわいがやがや。
話す方も聞く方も、穏やかな時間が流れていました。
【各教室の様子】
久しぶりに先生に聞いてほしいお話もたくさんある様子でした。
夏休みの登校日恒例の、課題提出確認等の行列。
先生方も待たせないように奮闘。「待つ」のも大切な学習です。
提出された作品からも、夏休み中の子どもたちの頑張りが伝わってきます。
【下校風景】
あっという間に下校の時間になりました。
1年生は看板を手に地区ごとに下校します。
「さようなら」
空には、まだまだ夏の雲。
次は9月1日(金)の始業式!!元気に会いましょう!!
登録日: / 更新日: