9月1日の始業式の様子です。

1学期末の終業式に比べて落ち着いた雰囲気で、子どもたちの

「さあ2学期、がんばろう!!」という気持ちが伝わってきました。

【司会の先生による進行と教頭先生による開式の言葉】

全体の様子 開式の言葉

【校長先生のお話】

〇「緑が丘ふるさと祭り」で「祭りをしていただいてありがとうございました。」と

感謝の気持ちを伝えて帰った人がいたことがこの夏休みで一番うれしい出来事でした。

自分が楽しむだけでなく支えてくださる方に目を向け、「ありがとう」が伝えられる2学期に!!

〇友だちや先生、自分について「ひとつでも二つでも新発見を」

よく見ていたら相手の気持ちも見えてきます。いろんな視点で見てみよう。

 校長先生のお話2

【2学期がんばること発表】

2の1、4の1、6の1の児童が2学期頑張ることを発表しました。

作文発表1 作文発表2

【校歌斉唱】

校歌斉唱

【表彰】

「よい歯のコンクール」「差別をなくす輪を広げよう市民運動」の表彰を行いました。

表彰1 表彰2

【9月の生活目標】「きびきび生活しよう」

生活指導の先生から

【退場の様子】

退場の様子

約30分の始業式でした。退場も静かに並んで教室へ・・・。

少し暑い中でしたが、全校生みんなでよいスタートをきることができました。