6年生を送る会 3.5
3月5日(火)、6年生を送る会を行いました。
5年生にとっては全校生を巻き込む初企画です。
【6年生入場】
少し緊張気味に、そして照れくさそうに、嬉しそうにアーチをくぐります
【はじめの言葉】「6年生の皆さん、おおいに楽しんでください」
【1年生より】メダルのプレゼントと鍵盤ハーモニカ演奏
【2年生より】ペン立てのプレゼントとダンス
【3,4年生より】 3年生から博士帽、4年生からしおりのプレゼント
ダンスの中でエールを送りました.
「おめでとう」「ありがとう」「がんばって」「だいすき」の文字がゆれていました。
【5年生より】お守りとハーバリウムのプレゼント。
運動会で一緒に踊ったフラッグ。
そして「祝」の文字をつくってエールを送りました。
【6年生から】「ありがとう」の気持ちをメッセージにのせて!!
【おわりの言葉】「伝統を受け継いで僕たちもがんばっていきます。」
【6年生退場】
もらったプレゼント大事にもって(身に着けて)退場していきました。
1~5年生の皆さん、素敵な6年生を送る会をありがとう。
6年生の皆さん、今の気持ちを忘れず中学校でもがんばってくださいね。
登録日: / 更新日: