自学展実施中6.5~6.9
本校では自主学習にも取り組んでいます。
「自主学」って何をしたらいいんだろう?
先生が「宿題」で決めてくれた方が楽なのに・・・・
ではなく、自分の「やりたい」を決め「やりたい」ように
ノートに自分の学習の跡が残っていきます。
難しくいうと自分で学習を調整していく力や粘り強く学習に取り組んでいく
力が伸びていっていることになります。
6月にお互いの学習ぶりを知り、刺激を受ける機会をと考え
通称「自学展」(「自学ノート展」)を実施しました。
この時間は1年生が見学していました。
1年生から6年生までの自主学習ノート(全てではありません)を展示しています。
「へー、○○さんは、こんなことに取り組んでいるのか。」
「私も似たことやっているけど、こんなふうにまとめることもできるのか。」
「これ、おもしろいな。」
「ぼくもやってみようかな?」 等々
自分の「やりたい」「できた」につながっていくことを願っています。
明日のオープンスクールが自学展最終日になります。ぜひごらんください。
ひとりひとりの「やりたい」「できた」がつながる学校
~今日も「学校が楽しかった」~
登録日: / 更新日: