委員会活動 9.4
2学期最初の委員会活動の様子です。
子どもたちのアイデアがつながって、より楽しい緑が丘小学校に・・・と思います。
広報委員会は必要なポスターの貼り替え等。美化委員会はトイレや洗面所に必要な石鹸の
補充等から活動開始。みんなにとってよい環境を整えています。
栽培委員会は、夏季休業中に伸びた草引き。汗をかきかき頑張っています。
体育委員会は、運動会でするラジオ体操に代わる準備運動を考案中。
緑小の新しい名物になりそうな予感もします。
図書委員会新しい企画を検討中。
その他の委員会もそうですがアイデアを練るときに、手元にタブレットがあるのが
最近の委員会活動。溢れる情報をヒントに自分たちの活動にあったものを探し
工夫していく欠かせない活動の道具です。
かと思えば、放送委員会は余った活動時間を利用して読みきかせ用の絵本を探しに
図書室に来ていました。
自分たちに必要な情報や道具を上手に活用できる力を、いろんな形で
身につけ伸ばしてほしいと願っています。
ひとりひとりの「やりたい」「できた」がつながる学校 ~今日も「学校が」楽しかった~
登録日: / 更新日: