全校朝会 11.8
11月8日(水)の全校朝会の様子です。
音楽会準備で体育館が使えないため、ゆめホールで行いました。
【校長先生のお話】「いのちって なあに」
広島への修学旅行で平和集会をしている6年生の姿をきっかけに
「いのち」について考えました。
〇いのち=時間(今、自分はどの場所にいるのかな?)
〇いのち=つながり (たてのつながりと横のつながり)
故に、互いを大切にすること、そのために言葉や行動を大切にすること。
少し難しかったかもしれませんが、伝え続けたいことです。
【表彰】
各種表彰がたくさんありました。
がんばった人いっぱいのみどりっ子です。
今月も、みんなで
いっぱいわらって いっぱいあそんで いっぱいがんばる毎日にしましょう。
登録日: / 更新日: