薬の正しい使い方 1.15
身体測定といっしょに行っている4、5年生対象の保健指導のテーマは
「薬の正しい使い方」です。
薬の種類や効き方、正しい飲み方、悪い飲み方等について学習しました。
「自分の薬をおうちの人にあげるのはどうかな?」
「早く治したいからといっていっぱい飲むのは〇?×?」
「食間って、いつ薬を飲むこと?」等々
実生活に照らし合わせながら考えていきました。
正しく使って、健康に役立てていけるといいですね。
登録日: / 更新日: