着任式・始業式 4.7
少し遅くなりましたが4月の学校生活の様子を少しずつお知らせします。
まずは、4月7日(金)の着任式、始業式の様子です。
雨風の強い中、濡れても、いい顔で登校してきた子どもたち。
【着任式・転入生の紹介】
10人の教職員が自己紹介で着任のあいさつを行いました。
子どもたちのまっすぐな目に、緊張感。そして温かな歓迎の思いを感じました。
【始業式】
<がんばってほしいこと>
(1)元気に学校にくること
(2)自分の「好き」「やりたい」をいっぱい見つけること
(3)なんでも「いっしょうけんめい」やること
(4)友だちの「好き」「やりたい」も大切にすること
そのために「笑顔」「ありがとう」「ごめんなさい」を大切にしてほしいと願っています。
キーワードを6年生が持って全校生に示してくれました。
【担任発表】
子どもたちの目が一段と輝く瞬間。いい出会いができました。
このあとそれぞれの学年で学年開き、クラス発表等を行いました。
風にも負けず雨にも負けず
新年度、新学期を迎え、張り切っているワクワク感が伝わってくる1日でした。
登録日: / 更新日: