学校Diary(1年生を迎える会)4月
4月19日(水)の1年生を迎える会の様子です。
1年生が少し学校生活に慣れたこの日、1年生を迎える会と
みどりっこ班結成式を行いました。
6年生と手をつないで入場。少し小学生らしくなった顔です!!
児童代表の言葉もしっかり聞いているのがわかります。
6年生が「みどりっこ班」メンバーを集めています。
班ごとに自己紹介やプレゼント渡しをしました。
冠やしおりやけん玉・・・・・。笑顔が広がります。
プレゼントで変身した1年生と一緒に班ごとに写真を撮りました。
6年生からのプレゼントは「学校〇×クイズ」
たくさんの手が挙がりました。
1年生からの言葉です。話す側も聞く側もしっかりできました。
再び6年生と一緒に退場です。これからこの「みどりっこ班」で活動するのが楽しみです。
中心になって計画した児童会役員の皆さん
それを支えた5年生6年生の皆さん
作成したプレゼントをやさしく手渡しした2~5年生の皆さん
体育館が、ほっこり温かい雰囲気になりました。
1年生の小さな手や6年生の頑張りには魔法の力がありますね。
登録日: / 更新日: